Futagoyama Nature Conservancy
二子山山系自然保護協議会
080-3022-2210
『炭焼きを中心とした里山文化を次世代に受け継ごう。自然とともに生きる喜びを子どもたちに伝えよう。』
寺前谷戸に先人の生活遺構として残っている炭焼き窯を復元し、谷戸周辺の炭焼き用材林の整備をすすめ、寺前谷戸で炭焼きを復活します。
当面、窯の設置場所や用材林の調査を中心に活動を行いながら、試験的にドラム缶窯で炭焼きを実施していきます。また、NPO法人イクメンクラブとのコラボで子どもたちを巻き込み、木材を切ったり、泥をこねたり、たき火をしたり、プロセスを楽しむイベントにしていきたいです。
活動場所 : 葉山町上山口 寺前谷戸サクラ広場
活動日 : 活動・イベントごとにご連絡いたします。