Futagoyama Nature Conservancy
二子山山系自然保護協議会
090-4098-8262
二子山山系では入山者の増加により、入山計画の不備や、道迷い等で遭難通報が増加傾向にあります。また、度重なる台風の接近・上陸、集中豪雨、強風などにより、倒木の増加や斜面崩壊などが頻発するようになり、登山道の危険個所が増加するなど、入山者の安全確保や、森の状況把握の迅速化が求められています。
このプロジェクトでは、二子山山系で様々な活動されている皆さんに巡視員になっていただき、森の状況や、登山道の損壊状況を把握していただきます。
<巡視活動の概要>
定例活動日:特に定めません。
活動場所 :二子山山系全域
以下の facebookページに、最新の情報を掲示していますのでご覧ください。
二子山山系自然保護協議会では、二子山山系で消防署や警察署によって行われた救難救護活動情報を提供を頂き、資料としてまとめ毎年公表しています。
■2019年3月 葉山町消防署山火事防止看板点検作業同行
3月1日実施予定の点検作業が雨天延期となり、3月5日に行われた南郷上ノ山公園→二子山→大山林道の点検作業にのみ同行することができた。