Futagoyama Nature Conservancy
二子山山系自然保護協議会
神奈川県東部三浦半島の付け根部分、相模湾と東京湾に挟まれた葉山町、逗子市、横須賀市にまたがる660haの丘陵地帯のことを指します。ほぼ中央に207.8メートルの二子山、東側に矢落山(乳頭山)、茅塚、畠山、西側にはソッカ、仙元山、北西側に阿部倉山の山々が連なります。
首都圏近郊で珍しく開発の手が入らなかった貴重な里山であり、近年は、様々な活動(トレイルラン、バードウオッチング、マウンテンバイク、ハイキング等)のフィールドとしても脚光を浴びています。 主要活動場所である葉山町上山口地域は、2015年に環境省が定めた「生物多様性保全上重要な里地里山」に選定されました。 |
協議会や各プロジェクトの最新の活動情報は、以下のFacebookページでご覧いただけます。
二子山山系自然保護協議会は、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため当面 の間、協議会の活動、活動拠点の利用に関し次のような方針で臨みます。
1. 当面の間、不特定多数の参加者を募集するようなイベント・行事の開催を控 えます。
2. 協議会傘下のプロジェクトごとに実施されている環境整備活動や農作物の手 入れ等の定例作業などについては、プロジェクト関係者のみで実施いたします。
3. 協議会が整備を行っている3つの活動拠点(ソッカ山頂、寺前谷戸サクラ広 場・大沢谷広場)については、利用を制限いたします。
現在、二子山山系にはイノシシが多数生息しています。
そのため、入山中にイノシシと遭遇する可能性がありますので、右の事項に注意してください。
■ 二子山山系におけるイノシシの最新情報は、葉山わな猟の会のフェイスブック・ページで確認することができます。
Welcome to the homepage of Futagoyama Nature Conservancy!
The information contained within this homepage is provided in Japanese. For persons who need detailed information in English about the Futagoyama area or various related matters, please contact our conservancy’s administrative office. (Please use CONTACT FORM below.)
Futagoyama Nature Conservancy is an organization that supports individuals and groups active in the Futagoyama area. In cooperation with group projects under the umbrella of our conservancy and other associated groups, we aim to protect the natural environment of the Futagoyama area while also striking a balance in its utilization.
Our conservancy, in cooperation and coordination with Kanagawa Prefecture, Hayama Town, DAIWA HOUSE INDUSTRY CO.,LTD and SEIBU Railway Co.,LTD., is implementing measures to ensure the safety of the visitors so that their activities in the Futagoyama area may be enhanced. |